寒かった。 今朝は、上はジャージ、下は半ズボンで10,200m走。 4’58-51-51-48-43(24’11) 4’53-46-51-43-21(23’34) 10,000m=47’45。 止まらず200m=44。 寒かったので、風邪気味。注意しなければ。 今日の練習14km。 今月の走行距離98km。 写真は長崎市風頭 トラックバック:0 コメント:4 2019年11月07日 続きを読むread more
息切れで終了。 4’30ペースで最低でも5,000mを走ろうとしたが、途中で4’45ペースになってしまい 呼吸が苦しくなって3,200mで終了。 葛根湯を飲むことにする。 今日の練習11km。 トラックバック:0 コメント:6 2019年11月06日 続きを読むread more
原因不明。 右足かかと~すねは違和感有るがサポーターで固めた。 先週、4’11/kmpaceで10km走れたので 今朝は(先週より平坦なコースなので)10kmなら走れると思って7:00スタートしたところ。 4’22-4’31(2,000=8’53)で終了。 その後は、6’00~7’00ペースのジョグになった。 原因不明。息切れがひどく… トラックバック:0 コメント:8 2019年11月02日 続きを読むread more
長生きしたければ運動は 某BANKが福岡に統合されるので解約に行った。(やっぱり住むなら福岡だ。) 1時間も待ったので置いてた本を読んだ。 長生きしたければ運動はやめなさい。 衝撃的な内容だった。 以下、抜粋。 走行距離は1週間に32kmを超えない。時速は8~11.2km。回数は週に2~5回。このように適切なランニングは健康によい。 心筋… トラックバック:0 コメント:10 2018年08月01日 続きを読むread more
つらかった。 直前にジュースを飲んだら、横腹が痛い。暑いし、貧血の症状は出るし。 つらかった。 今日の練習12km。 今月の走行距離50km。 トラックバック:0 コメント:4 2018年07月04日 続きを読むread more
また通院。 左脹脛が痛いので大事をとって休んだ。 それとは別の疾病で通院したところ また出費(泣) 今日の練習0km。 今月の走行距離252km。 トラックバック:0 コメント:0 2018年06月25日 続きを読むread more
貧血だった。 先週の血液検査の最終結果を聞きに行った。 結果は ↓ フェリチン精密↓ いわゆる 隠れ貧血 ※「慢性疲労、鬱、風邪が治りにくい、立ち眩み、めまい」の原因はこれだったのだ。 Hgbは正常値なので一見貧血に見えないが フェリチンの低下は貧血なのだ。 この検査は、献血とか健康診断ではわ… トラックバック:0 コメント:10 2018年06月22日 続きを読むread more
血液検査に行った。 6月10日、13日、15日と激しい息切れと手首から先の痺れが出たので 鉄剤をもらいに病院に行った。 診察をしないとダメとのことで、問診と4月23日の献血の結果を先生に見せたが さらに血液検査をした。4,050円。 速報結果は異状無で貧血改善の鉄剤もらえず。しかし、最終検査結果が出てないので1週間後に来るようにとのこと。 … トラックバック:0 コメント:4 2018年06月16日 続きを読むread more
また、咳が出る。 家族を病院に連れて行ったりして(マスクはしてたのだが、安いマスクなので)体調悪くなった。 今日は、12kmがんばって走った。でも4分57秒/kmペースだった。 今日の練習15km。 今月の走行距離107km。 寒い所に行くと咳が出る。 トラックバック:0 コメント:4 2017年01月11日 続きを読むread more
2016年の報告ほか。 2016年12月の走行距離250km。 2016年の年間走行距離4,311km。 2016年は14レースしか出れなかった。各距離のベストは以下のとおり。 5,000m1本=19分52秒。 10km5本=39分43秒。 20km1本=1時間22分26秒。 ハーフ1本=1時間27分49秒。 フル4本=3時間07分23秒。 8… トラックバック:0 コメント:12 2017年01月06日 続きを読むread more
焦って悪化した。 フルマラソンの結果が悪かったので焦って、 18日のフルマラソン後も休まず走ってたら木曜日に喉が痛くなったので休んだ。 金曜日に復帰して50分走った後、スーパーの食品売り場で20分程買い物したら本格的に喉が痛くなった。土曜日に通院して咳止め薬をもらったが改善していない。 トラックバック:0 コメント:6 2016年12月25日 続きを読むread more
またか。 昨日の練習後、暖かったので油断して濡れた下着の着替えを遅らせたら、喉が痛くなった。 葛根湯3回飲んでも治らない。 また、風邪か。 今日の練習0km。 トラックバック:0 コメント:12 2016年12月22日 続きを読むread more
明るい話題はないか。 脚の健康度チェックを受けた。まさかの脚力年齢 70歳。 落ち込んだ その後、健口美体操等で貰った物 来年は秋田であるそうだ。 明日は、どぶろっくライブがあるので混雑するだろうな。(自分は行かないが) トラックバック:0 コメント:2 2016年10月15日 続きを読むread more
9月の報告。 今日の練習1km。 左足底に久しぶりに違和感発生。おでこが熱い。喉が痛い。たんあり。 今月の走行距離301km。 今年の走行距離3,326km。 トラックバック:0 コメント:8 2016年09月30日 続きを読むread more
無理して走って体調悪化。 無理して走って体調悪化。 ↑ 人によくいうアドバイスです。 自分だけは、このくらい大丈夫だろうと思って。 今朝、走ったら途中からきつくて頭が痛くなった。 今日の練習9km。 今月の走行距離300km。 1日1回クリックしてください。 ↓ ↓ 人気ブログラ… トラックバック:0 コメント:2 2016年09月29日 続きを読むread more
また、病院に行った。 昨日、走ってる途中から息が苦しくて頭がフラフラするので病院に行った。 咳止めを4日分処方され、Dr.によると、 まだ、喉が赤いですね。 走ってもいいですよ。ただ、その後、体を冷やさないように。 とのこと。 で、明日はチョロッと走ってみるか。 トラックバック:0 コメント:8 2016年09月26日 続きを読むread more
たまにはピリッと。 5時30分起床。 アップ4km。 500m走=1分44秒。(たまには、速く走ろうと。短い距離を頑張った。 1分40秒は切りたかった。次回は頑張る。) ダウン2.5km。 今日の練習7km。 今月の走行距離265km。(今月は17日(土)、18日(日)に風邪のため、走行距離0のため、距離が伸びない。) トラックバック:0 コメント:6 2016年09月24日 続きを読むread more
シビレる。 喉の痛みが少々。ペースを上げると右手がシビレる。 気温が低く走りやすい。 アップ7km。 1,000m=3分53。 1km=6分。 1,000m=3分52。 ダウン2km。 今日の練習12km。 今月の走行距離241km。 トラックバック:0 コメント:14 2016年09月21日 続きを読むread more
とっきゅう(突然休む) ここ最近、継続した練習が出来てたのに突然休むことになった。 のどの痛みと熱をさます薬を処方された。2日程、休足である。 トラックバック:0 コメント:10 2016年09月17日 続きを読むread more
葛根湯とPL顆粒。 せき、くしゃみ、はなみずのため。 以前、買っておいた葛根湯と ストックしていたPL顆粒を飲んで、様子を見ている。 悪くなったら、病院に行こうと思うが、火曜日まで行けないのだ。 あまり、突っ込んだ質問コメントしないでね。 トラックバック:0 コメント:6 2016年09月16日 続きを読むread more
また病院に行った。 皮膚科で左足底の肉刺の治療が金曜日に終了した。 が、 火曜日から腹がチクチク痛んでいるので たまらずかかりつけの内科に行った。 Dr「走ってるのに、お腹が膨らんでますね。前からですか。」 自分「ええ、ずっと前からです。先生にも昔、言ったと思いますが(おじいちゃん先生に だったかな。)」 自分「痛… トラックバック:0 コメント:6 2016年02月27日 続きを読むread more
第36回やきものの里波佐見ロードレース大会@結果! ②7’27 ③3’54-11’21 ④4’14-15’35 ⑤4’07-19’42 ⑧12’12-31’54 ⑨3’59-35’53 ⑩3’49-39’42 50歳以上男子の部213名中11位。 1か月前の風邪は治っており熱は元々無い。 喉の痛みと軽い咳が治らない。耳鼻科に行ってみよう。 ::::::… トラックバック:0 コメント:4 2015年03月21日 続きを読むread more
まだリハビリ中。 2月の走行距離266km。 2月27日から休足中。 風邪とのこと。 明日もジョグはやめておきます。 1日1回クリックしてください。 ↓ ↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 トラックバック:0 コメント:10 2015年03月03日 続きを読むread more
練習会@中止のお知らせ。 3月1日(日)の練習会は中止にします。(楽しみにしていたみなさん、すみません。) 25日(水)に雨の中、40分ジョグをして知り合いのランナーと立ち話をしたのがまずかった。 当日から喉が痛かった。26日(木)に10kmビルド(47分)を無理やりしたところ 今朝から、せき、たん、くしゃみで ぼーっとしていた。 … トラックバック:0 コメント:12 2015年02月27日 続きを読むread more
体重増加。 昨日は、新年会で 飲み放題プランだったので なるべく食べないようにしたが 1kg程、理想体重をオーバーしていた 料理の写真は、残念ながら撮る雰囲気ではなかったので無し。 今日は喉の調子が悪いのでジョ… トラックバック:0 コメント:11 2014年01月10日 続きを読むread more
喉が痛い。・゚・(*ノД`*)・゚・。 今日の練習会は少し寒かった。 参加者は 自分、錦のサワムラさん、Nむらくん、Nとーくん。 メニューは、1,000m×5本。 自分のタイムは、 3分48,42,44,45,38。 今日の練習14km。 今月の走行距離282km。 ちょっと、喉が痛いので早く寝よう。 1日1回クリックして… トラックバック:0 コメント:8 2013年11月27日 続きを読むread more
また通院。 喉の調子が悪いので病院に行った。 トローチとのどの痛みや炎症を緩和する口内炎の薬である。 先は長い。 今日のランチ(680円) 今日の練習=2時間くらい。 1日1回クリックしてください。 ↓ ↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 トラックバック:0 コメント:14 2013年11月02日 続きを読むread more
最近は。 最近は調子が悪くて ランナーのブログに あまりコメントする元気もありません。 いつになったら体調回復するのか? 1日1回クリックしてください。 ↓ ↓ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 トラックバック:0 コメント:2 2013年11月01日 続きを読むread more
10月の走行距離。 今日の練習7km=50分。 16日までに233km走ったが 後半は、喉の痛みで109kmしか走れず。 今月の走行距離342km。 今年の走行距離3,691km。 ::::::::::::::::::::::: フルマラソンまで、17日になった。 とうとう、30km走は1回も出来なかった。 … トラックバック:0 コメント:12 2013年10月31日 続きを読むread more