稲佐山でウォーク。 左足首内側が痛い。 稲佐山ウォーキング3.3km。 ライオンズの森入り口 ドッグラン方面へ上る。 ※夜はイノシシが出るそうなので注意!! 一旦下って電波塔がある展望所を目指す。 展望所から市内 昨年できたスロープカー 下りて来てツツジ トラックバック:0 コメント:10 2021年04月16日 続きを読むread more
4月14日(水)の練習。 4月14日の練習。 心拍数がゾーン3以下。頑張れてない。 両足首が痛い。 今日の練習15km。 今月の走行距離148km。 トラックバック:0 コメント:8 2021年04月14日 続きを読むread more
ハーフマラソン@全記録。 2019.11) 1:45:41 長崎ベイサイド 2019.08) 1:30:35 五島夕やけ 2019.01) 1:29:38 伊万里 2018.10) 1:44:30 三瀬村林道 2017.11) 1:53:26 はさみ林道 2017.05) 1:30:17 山香エビネ(大分) 2016.01) 1:27:49 小浜 … トラックバック:0 コメント:0 2021年04月14日 続きを読むread more
シューズ忘れて普段履きで走り痛める。 人生初のランニングシューズを忘れる失態。 サイズが大きくて普段履きにしているadidasのトレランシューズで走った。 ※過去、出張でも旅行でもランニングシューズを忘れたことはなかった。 悲しいかな。老化現象である。 今日の練習は15kmジョグ。 27’20-26’52-27’31=81’43。(5’27/kmpa… トラックバック:0 コメント:10 2021年04月11日 続きを読むread more
完走できたインターバル。 4月10日(土) アップ3.9km。 AM7:00スタート。(Iwachan練習会) 1,000m×3本+400m×5本。(休息は平均215m=98秒) ※距離の種類が違うのでガーミンのインターバル機能使うのは間に合わないので手動で測定した。 3’46-52-52-84-92-89-90-88 ダウン4km。 … トラックバック:0 コメント:8 2021年04月10日 続きを読むread more
4月8日の練習。「いんちきインターバル」 アップ5km。 1,000m×4本。※休息220m=90秒。(砂トラック@ライバルフライ2) ※GPS時計は990m付近で1kmとラップを刻んだ。すなわち「いんちきインターバル」である。 ダウン3km。 今日の練習13km。 今月の走行距離80km。 ※両足首は痛くないが、調子がいい時こそ怪我をする。 … トラックバック:0 コメント:8 2021年04月08日 続きを読むread more
大村でウォーキング。 4月5日 7km。 4月6日 7km。最後の歩いた階段で心拍数が160を超えて苦しむ。 (原因は風邪だろうか。前夜、冷え込んだのに冬用の掛け布団から夏用に衣替えしたので寒かった。) 4月7日 寒い。両足首に違和感有り。 大村に免許更新に行く。 ランチ@とんかつ定食979円。 森園公園から大村空港往復のウォーキング。(… トラックバック:0 コメント:10 2021年04月07日 続きを読むread more
ピッチが速い? 4月4日。 小雨のため。きちんと朝食を摂り、雨が止んだAM8:37スタート。 しかし、途中から結構、降ってきた。 足首が痛くならないイメージで走ったからか?ピッチが速い? 心拍が高い。 今日の練習17km。 今月の走行距離52km。 トラックバック:0 コメント:10 2021年04月04日 続きを読むread more
4月3日の練習。 アップ3.9km。 AM7:00スタート。Iwachan練習会。400m×10本。(休息は184m=79秒平均) 休まずに、 5’56-4’46-4’13-4’18-5’34。 5km=24’47。 ダウン1.5km。 今日の練習16km。 今月の走行距離35km。 ※今週3度目のインターバルだった… トラックバック:0 コメント:10 2021年04月03日 続きを読むread more
お試しインターバル。 4月1日。 ガーミンのインターバル機能を試す。 400m×10本。休息フリー。 最大心拍数を変更しました。(変更できるとは知らなかった。)takakiさん、ご指摘ありがとうございます。 今日の練習13km。 トラックバック:0 コメント:10 2021年04月01日 続きを読むread more
轟の滝公園、西坂公園の桜。 轟の滝公園。 P3280022.AVI 西坂公園。 今日の練習15km=84’58。 途中で雨が強くなってペースが上がった。左足首が痛くなった。 今月の走行距離341km。 トラックバック:0 コメント:10 2021年03月28日 続きを読むread more
和三郎公園の桜。 長与町岡郷の和三郎公園 今日のランチ:炒飯@800円。 今日の練習は、 アップ3.5km。 AM7:00スタート。 4’08-08-12-14-13(20’55) 4’12-17-13-15-07(21’04) 10,000m=41’59。 ダウン3.5km。 今日の練習17km。 今月の走行距離3… トラックバック:0 コメント:6 2021年03月27日 続きを読むread more
立山公園と西山ダム下流公園の桜。 立山公園 西山ダム下流公園 今日の練習17km。 今月の走行距離297km。 ※左足首に続いて右足首も痛くなった。 トラックバック:0 コメント:8 2021年03月24日 続きを読むread more
県北の桜。 笛吹ダム 西海橋 今日のランチ:味フライ定食@800円 今日の練習16km=81’22。(小雨で寒くてペースが上がる) 今月の走行距離269km。 トラックバック:0 コメント:10 2021年03月21日 続きを読むread more
3月20日の練習。 3月20日(土) アップ4km。 AM7:00スタート。 21’08-21’55 10,000m=43’03。 ダウン4km。 今日の練習18km。 今月の走行距離253km。 トラックバック:0 コメント:6 2021年03月20日 続きを読むread more
冷ぇ~。 3月14日(日) 早朝16km=1:40:35。(アキレス腱の痛み少々。) 昼食後、市内のダムへ。市内と言っても平成の合併である。かなりの田舎。 たかはまダム。600mと800mのウォーキングコースがあった。 黒浜ダム 黒浜ダムは駐車場が無く、ダムを車で周回したところ約1.8km。ほとんど車が離合できなくて … トラックバック:0 コメント:10 2021年03月14日 続きを読むread more
調子が悪い。 PCの調子が悪い。固まる。 最近の練習。 3月11日 10km。 3月12日 2km。両アキレス腱が痛いので歩いていたら右股関節がギシギシきしむ。 3月13日 午前:10,000m走=41’39(20’11-21’28) 午後:10,000m走=46’51(24’42-22’09) アップダウンを含めて3… トラックバック:0 コメント:6 2021年03月13日 続きを読むread more
3月10日。 今日の練習11km=73分。 今月の走行距離124km。 今日は聖子ちゃんの誕生日。今年は夏コンあるかな? 気が付けば、トシちゃん還暦になっていた。 トラックバック:0 コメント:10 2021年03月10日 続きを読むread more
最近の練習。 3月8日 11km=61’22。 3月9日 15km。 うち、10km=44’32(22’48-21’44)(ターサージール6) 今月の走行距離113km。 ※ターサージールがすり減ったので新しいシューズを購入したいが、(テンポネクストは2足持っているが) 消耗が激しいので普段の練習に使うのに違うシューズを検討中。 … トラックバック:0 コメント:8 2021年03月09日 続きを読むread more
道を間違える。 3月7日(日) 11km=67’25。道を間違える。 今月の走行距離87km。 ランチ@山菜うどん510円。 西海橋の脇道 西海橋の渦潮。1134.t.mp4 トラックバック:0 コメント:10 2021年03月07日 続きを読むread more
6年ぶりの2部練。 3月6日(土) アップ3.2km。 AM7:00スタート。 4’04-03-00-08-09(20’24) 4’15-14-11-12-01(20’53) 10,000m=41’17(4'08/kmpace) ダウン2.8km。 アップ2km。 PM 4:09 スタート。 5’31-5’21-5’09-4’5… トラックバック:0 コメント:10 2021年03月06日 続きを読むread more
3月初旬の練習。 3月1日 1km。左大腿部が痛い。 3月2日 13km。うち10km=49’03。 3月3日 11km。うち5,000m=21’33。 3月4日 11km。筋肉痛。しゃがむと立ち上がるのが難儀。 3月5日 10km。筋肉痛。息切れして、きつくて調子悪い。(しかし、時計の心拍数は平均119bpm、最大146bpmと低かった。) … トラックバック:0 コメント:8 2021年03月05日 続きを読むread more
2021年2月の走行距離と新たな痛み。 2月28日(日) 17km=99分30秒。 今月の走行距離332km。 今年の走行距離658km。 去年の5月から悩まされていた両アキレス腱の痛みは脹脛用サポーター使用で悪化していない。 昨日、サポートタイツを履かなかったので左大腿部が痛くなった。 トラックバック:0 コメント:10 2021年02月28日 続きを読むread more
パンツを忘れる。 2月27日(土) アップ4km。 ウインドブレーカーの下にロングスパッツを履いてない。 生れて初めてポイント練習・レースでランニングパンツを忘れた。(老化現象か?) AM7:00スタート。気温8℃。仕方ないので下はウインドブレーカーで走る。(上はロングTシャツ。) 4’18-16-18-18-1… トラックバック:0 コメント:6 2021年02月27日 続きを読むread more
プチドライブ&ランチ。 2月22日(月)9km。 2月23日(祝) プチトレイルウォーキング。 ランチ@ヒレカツ弁当1,000円。 食後のウォーキング。 2月23日の練習16km。 今月の走行距離274km トラックバック:0 コメント:10 2021年02月23日 続きを読むread more
土日の練習。 2月20日(土) 17km。 2月21日(日) 21km。 今月の走行距離249km。 今日のランチ@昭和(むかし)ラーメン790円。 長崎県有喜。 トラックバック:0 コメント:10 2021年02月21日 続きを読むread more
不治の病。 2月17日(水) 病院に行った。 血液検査、X線検査、心電図検査、エコー検査。 その後、医師診察。 サラッと書くと 心房細動・心房粗動に対して 血液をサラサラにする薬と脈を整える薬を一生飲み続けた場合、脳梗塞の発症リスクを8割減らせるが、逆に脳出血のリスクがある。 薬代の金銭的な負担もある。 カテーテルアブレーシ… トラックバック:0 コメント:10 2021年02月18日 続きを読むread more
突然。 2月15日(月)脈を整える薬と血液をサラサラにする薬が切れたので受診したところ。 紹介状・予約票をいただき2月17日(水)9:30までに〇学病院へ行くようにと。 説明には家族も立ち合わせが望ましいとのこと。 高齢の両親しかいないので独りで行きます。 兄弟は? 姉とその夫がいますが仕事です。(知らせなかった。) (連… トラックバック:0 コメント:13 2021年02月16日 続きを読むread more
紹介状をいただく。 「診療情報提供書在中」という分厚い封筒をいただいた。 今日の練習13km。 今月の走行距離180km。 ※この記事にはコメントできません。 トラックバック:0 コメント:7 2021年02月15日 続きを読むread more