2,000mと600m×5本。
練習会だった。
参加者は
Mさん、Kださん、ダンナ高橋さん、自分、
nむらくん、つばさくん、マリエルさん、sちゃん、●さん(重工の人)。
他にもれている方がいたらスミマセン。
メニューは2,000mと600m×5本。
つなぎは2分05から1分32前後。
自分のタイムは
7分48、2分14、15、14、10、06。
今日の練習14km。
今月の走行距離218km。
写真は今日のスイーツ
1日1回クリックしてください。
↓


にほんブログ村
参加者は
Mさん、Kださん、ダンナ高橋さん、自分、
nむらくん、つばさくん、マリエルさん、sちゃん、●さん(重工の人)。
他にもれている方がいたらスミマセン。
メニューは2,000mと600m×5本。
つなぎは2分05から1分32前後。
自分のタイムは
7分48、2分14、15、14、10、06。
今日の練習14km。
今月の走行距離218km。
写真は今日のスイーツ
1日1回クリックしてください。
↓


にほんブログ村
この記事へのコメント
とっきゅうさんも、体調はいいみたいですね。
また一緒に練習したいなぁ・・・
このキャンディー食べた事ないですが、普通にお店に売っているんですか(笑)。
トータル5000mを譲らないところがすごいですね。
手作りキャンディーおいしそうですね。
どこに売っているんですか?
ありがとうございます。
これを励みに頑張ります。
こちらは3km+2km+1kmレペのつもり
でしたが。。最初の2.5kmでギブアップ
しちゃいました。
結局2.5km+2km間jogという
全然別メニューに。。
ちゃんとできるように頑張ります。
私なんかだらだらと走って,途中2Kmだけ頑張ったつもりでも1分以上も遅いタイムでした(涙)。
400mとか1kmとは、目的の違いは何ですか?
ありがとうございます。
また、練習、一緒にするのを楽しみにしています♪
このアイスは普通に売ってません。城栄町のお店に売ってます。
城栄町です。
光栄です。ありがとうございます。
一人練習は妥協しやすいですね。ブログやジョグノートでメンバー募集しましょう。
大阪はランナー多いのでプログ仲間と練習すれば速くなりますよ。
400mはきつかったので600mにしました。